忍者ブログ
総工研Mチームの製作日誌。
[111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後のレポートの提出も終わり、ようやく真の夏休みが到来しました。
といっても27日くらいまで解放されない予定なのですが。
ROBO-ONEは9月の15日…。
なんてこった。

この間本八幡の科学館でロボットの体験操縦のイベントに行ってきました。
まぁ自分が操縦するのではなく、操縦させてあげるイベントなのですが。
午前と午後2回に分けて、それぞれ25人前後にマキナを動かしてもらったのですが、壊れないかとヒヤヒヤしました。
ひざのサーボが何度も触れないほど熱くなったりしましたし。
この日のマキナの連続稼動時間、なんと90分!!!
まぁ実際には電池交換とかで若干の休憩ははさみましたが、ほとんどの時間動きっぱなしでした。
2足界の最高記録?(笑)
この日の合計稼働時間は約3時間でした。よく壊れなかったなぁ。
まぁ動かしていった子供たちには楽しんでもらえたようなのでなによりです。
このことがきっかけでロボット作りましたなんて人が将来いたらいいなぁ。
さて、このイベントに参加して思ったことがいくつかあります。
1.もっと簡単な操縦方法が必要…ある程度簡単なものには変更したんですが、もっと簡単なほうがよかった
2.プロポのようなスティックタイプよりボタン式のほうがよさそう…スティックを真横に倒したつもりでも斜め上とかになっていて思い通りに動かせていない子がいた
3.子供の手にはラジコンプロポは大きすぎる
という感じです。
操縦方法についてはプログラムを変更して操縦コマンドを変えればいいだけですが、送信機を変えるとなるとなかなか大変ですね。
ROBO-ONE用に作ったロボットなので仕方ないといえばそれまでですが、次回もこのようなことがあるなら改善したいですね。
その余裕があるかが問題ですが。 

では次にコカローチⅢについて
とりあえずほぼ仮組みが終了しました。(写真参照)
Cockroach3
写真は少し前のものなので、後ろ側の脚がついていませんが、今はついてます。
モーターの配線を直して、側面に黒色のアクリルとかABSをくっつければ一応ハードは完成の予定です。
これを見た周りの反応は
K村:3台目にしてようやくまともなのっぽいのができたな
K林:相変わらずだめだな(←前田の設計した中でこのセリフを言われなかったロボットはいない…)
でした。チクショーめ。KKコンビめ。
まぁ…どちらも間違ってはいないので言い返せないんですが…。

早く完成させてマキナ改造しなければ。
という状況なのですが、すでに手遅れなほどやばいかもしれない状況です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
お疲れ様です
よくそんなに二足動かせましたね
そこまで動かすと電池が怖いです

コカローチⅢになってかなりレベル上がってませんか?
maki 2007/08/11(Sat)23:27:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]