[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロボット紹介第2弾、マキナです。(2007/10/03更新)
スペック
名前 マキナ
軸数 21(片足6、片腕4、腰1)
サーボ VS-S200H
材料 1.5mm厚のA5052、3mm厚のA2017
CPU PIC18F452
重量 約2000g→1960g→1940g(頭、電池無し)→2200g(頭、電池含む)
身長 310mm(+頭30mm)
電池 リチウムイオンポリマー1000mA/h
戦績 第4回ROBO-ONE Special Dash1回戦勝利 Best12入り
セラコートテクノロジー賞受賞
第10回ROBO-ONE予選28位、決勝トーナメント進出
ベストテクノロジー賞受賞
第11回ROBO-ONE予選29位
第12回ROBO-ONE予選49位 ツクモロボット王国賞受賞
芝浦ロボットフェスティバル2007best8
備考 E-Fanにつづき、2台目のロボットです。
2006年4月より開発開始。
名前の由来はラテン語の「machina(機械)」からです。
誤解なきよう(笑)。
写真は左から古い順に並んでいます。
一番左の写真。(2006年7月)
マキナの完成当初の写真。
実は完成までにマキナ1台分のアルミを
失敗して消費してます…。
2番目(2006年11月)
第10回ROBO-ONE終了後、作り直した上半身です。
変更点は主に腕の軸配置の変更。
ロールとヨーの位置が入れ替わっています。
3番目(2006年12月)
作り直した上半身ですが、実は設計ミスにより
腕の前後が反対…。
さらに第11回の規定で腕の長さに制限が設けられ
規格審査を通らなくなったため、
手の長さと腕の前後を修正したのが右の写真です。
そのときに配線もやり直しました。
4番目(2007年7月)
文化の祭典出展時の写真です。
何度か折れていた腿のロール軸とピッチ軸の
部品を作り直したものです。
また頭が追加されていますが、
これは第11回ROBO-ONEのときにも装着されていました。
文化の祭典2007出展時(2007年7月)
移動モーション(前進、更新、旋回、横歩き、挨拶)
第11回ROBO-ONE出場時(2007年3月)
歩き&後ろ歩き
起き上がり(仰向け&うつぶせ)
横歩き&攻撃
旋回
ハイキック
挨拶
縄跳び
プロポで操縦(適当にプロポで操縦しただけですが)
マキナvsミニ相撲ロボ(マキナとミニ相撲ロボで対戦!)
津田沼祭2006出展時(2006年11月)
起き上がり
歩き
横パンチ
第10回ROBO-ONE出場時(2006年9月)
旋回
ハイキック
起き上がり
歩き
横歩き